【隠匿】ファルス´用 共有・交流ページ

このページでは【ファルス´】向けの情報をまとめています。
秘匿ページとなりますので、URLを他の人に教えないようご注意ください。

また、コメント欄で自分のキャラクターの紹介や、予め共有しておきたい事項等をコメントすることが出来ます。
プレイヤーにのみ伝えておきたいことは【プレイヤー情報】と見出しをつけておくと、当日のロールプレイがスムーズです。

役職概要

【隠匿】終わらない夢
テオフラストゥス・フォン・ハイデンベルグ(だん)

不老は得たが、不死ではない。
繭の中で永遠の時を待っているようなものだ。

※以下の内容は秘密の情報です
※GMの指示があるまで、他の人に明かすことはできません
※以下の内容は《ヘザー・リンクス(しみこ)》も知っています

貴方は《枯れない花》の物語を信じ、独自の研究によっていくつかの真実を得て、この寄宿学校に辿りついた。貴方は医師兼教師としてこの寄宿学校に勤めている。
日々生徒たちが摂取している思春期の情緒不安定を抑える薬品は、貴方が調合したものだ。また、定期的に採血を行い、健康管理も担当している。

採血した血液を元に【COCOON(コクーン・繭)】を生み出す
少年少女たちの血液を元に、その血に眠る不老不死の力を引き出すための薬を精製。それを《COCOON(コクーン)》と名付ける。

COCOONには副作用がある
・効果を維持するためには、継続摂取する必要がある
・摂取すると、著しい情緒不安定に襲われる

COCOONは全員に投与しているが、効果が得られるのは一部の人間のみ
COCOONは寄宿学校にいる少年少女たち全員に、情緒不安定を抑えるという建前で投与しているが、全員にその効果が得られるわけではない。
一部の適応する人間にのみ効果がある。その効果が一番最初に現れたのが《【隠匿】繭の子(ヘザー・リンクス(しみこ)/少年少女)》だ。伸び盛りだった、彼/彼女の身体は一切の成長を止めた。
不死であるかは、貴方はまだ知らない。確かめるには、一度殺すしかないのだから。

不完全な繭
《【隠匿】繭の子(ヘザー・リンクス/少年少女)》の成功を受け、調整を重ねたCOCOONを自分にも投与したが、貴方の身体の時間は止まることなく歳を重ね続けた。
自己治癒能力は劇的に向上したが、元々の身体以上に再生はしない。病に侵されることはなくとも、いずれ老衰で死ぬだろう。

どうして両方手に入らないのか?
貴方はCOCOONを完全なものにするため、研究を続けている。

FAQ

◆貴方がファルス’(ダッシュが付いているのは不完全という意味)になった要因

[COCOONを摂取し続けたから]

◆貴方にも副作用はある

著しい情緒不安定に襲われています。
とはいえ、ボロをだして寄宿学校から追い出されては本末転倒なので、ギリギリ体裁を繕っている状態です。(他の薬で抑え込んだり、気合でどうにかしてたりなど、方法はお任せ)

◆貴方は不完全なファルスであり、COCOONがもたらしたのは[驚異的な自己治癒能力]で不老は与えられませんでした。

COCOONの効果は個体差があり、貴方にもたらしたのは驚異的な自己治癒能力でした。刺し傷程度はすぐに治り、どんな病にもかかることはありません。
しかし、老化は避けられず、いずれは老衰で死ぬでしょう。

なお、《繭の子》の不老は確定。
自己治癒もそこそこ高いが、不死かどうかは確かめられずにいます。

ヘザーに比べて治癒能力が高く、外傷や病で死ぬことはない。
ただし、老衰で死亡する。また、血を失いすぎると治癒速度が低下する。
※これらの能力を維持するには《COCOON》を摂取し続ける必要がある

【隠匿】繭の子
ヘザー・リンクス(しみこ)

老いることはない、しかし、
死なないかどうかなんてどうやって知る?

※以下の内容は秘密の情報です
※GMの指示があるまで、他の人に明かすことはできません
※以下の内容は《テオフラストゥス・フォン・ハイデンベルグ(だん)》も知っています

貴方はある日突然、《繭を生み出す者(テオフラストゥス・フォン・ハイデンベルグ(だん)/教師)》に「貴方は不老不死を手に入れた」のだと告げられた。

《繭を生み出す者(テオフラストゥス・フォン・ハイデンベルグ(だん)/教師)》がいうには、日々、貴方を含む少年少女たちが服用していた薬に混入させていたのだと言った。そして、自分だけがそれに適合したのだと。
それを裏付けるように、伸び盛りだった貴方の身体は一切の成長を止めた。

しかし、それと同時に酷い情緒不安定に襲われることが多くなった。
今までになかった、幻覚・幻聴・妄想、様々な現象が絶え間なく貴方に降り注ぐ。

それを悪夢と捉えるか、高揚と捉えるかは貴方次第だ。
貴方を置いて、少年少女たちが大人へと成長していくのを見ていることしかできない事を、悲劇と捉えるかどうかも――。

それに、この身が本当に死なないかどうかなんて、どうやって知ったらいい?
貴方は繭の中で、自分に問いかけ続けている。

治癒能力が高く、ちょっと引っかかれたぐらいの傷はたちまち治る。
が、首を落とされたり、心臓を貫かれたりすると死亡する。
不老であり、老衰で死ぬことはない。
※これらの能力を維持するには《COCOON》を摂取し続ける必要がある

9件のコメント

  1. ヘザーさんは不老不死だと告げられた時、どんな反応だったんですかね…!
    「何言ってんだコイツ……」と思っていたのでしょうか…?ww
    テオのことも他の大人同様に信用してないですかね?
    それとも担当教師だから少しは心を開……開いてくれてもいいんですよ…!!

    質問ばかりすみません…!
    ヘザーさんのことを知りたくて…つい……!
    教えたくはない、隠匿にひっかかるなどありましたらご遠慮なく仰ってください。

    1. 遅くなってすいません! 

      忙殺されてました、

      最初は何言ってんだこいつと思いながら、
      体の成長が止まってこいつマジでやばいな、
      と思った感じですかね〜

      なので現状は信用してない寄りだと思います、、、
      冷たくあたったらスイマセン

      1. こちらこそ遅くなり申し訳ございません…お疲れ様です…!!
        寒暖差が激しいのでご体調など崩されませんように…!

        ありがとうございます!
        「教師は時に嫌われるものだからね」と眉尻を下げて困った様に笑ってたので、大丈夫です!(?)
        ヘザーさんの反応に私も「至極真っ当な反応、それはそう」と思ってますww

  2. ヘザーやらせていただくしみこです!

    ないです〜!
    逆にngありますか?

    1. ありがとうございます!
      よろしくお願いします!

      虫系、スカトロ系が苦手です!

        1. よかった…!(?)
          では改めてよろしくお願いします!

  3. この度、ファルス’のHOをもつテオフラストゥスをやります、だんと申します。どうぞよろしくお願いします。
    交流にあたりまして、ヘザーさんとしみこさん的にNGなどございましたら教えていただけたら幸いです。

  4. このページは秘匿となりますので、URLを他の人に教えないようご注意ください。

    また、コメント欄で自分のキャラクターの紹介や、予め共有しておきたい事項等をコメントすることが出来ます。
    プレイヤーにのみ伝えておきたいことは【プレイヤー情報】と見出しをつけておくと、当日のロールプレイがスムーズです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください